信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 691/1000 ややこしくしているのは、いつも私 
 

691/1000 ややこしくしているのは、いつも私 

691/1000 ややこしくしているのは、いつも私 

人間って、いつもいろんなことを考えていますよね。

「こんなこと言ったらどう思われるかな」とか、「失敗したら恥ずかしいな」とか。

頭の中でぐるぐる考えているうちに、前へ進めなくなってしまうこと、誰にでもあります。

でも、これって実は『お片づけ』にも同じことが言えるんです。

「これは〇〇さんから頂いた物だし」「高かったし」「思い出もあるし」「いつか使えるかも」

そうやって考えれば考えるほど、手が止まってしまう。

けれど、よくよく見つめてみると、状況をややこしくしているのは、他の誰でもなく自分なんですよね。

思い出も大切。でもそれに縛られすぎると、心まで動けなくなってしまう。

物の整理も、人間関係も、仕事のプロジェクトも、みんな同じ。

自分の“解釈”を事実にブレンドして、勝手に複雑にしてしまうんです。

だからこそ大事なのは、まず「事実」と「思い込み」をちゃんと分けてみること。

そして、「自分はどこへ向かいたいのか」というゴールを明るく描くこと。

そのうえで、そこへ進むための“最高のアクション”を選び取る。

言いにくいことほど、明るく爽やかに。

重く考えすぎず、軽やかに動いていけば、きっと心の風通しもよくなるはずです。

俺も、頑張ろっと!。