信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
 

毎日ブログ

2022/08/22
花火大会の翌日は大お片付け大会が開催されている。  
 庄内いや山形いや日本を代表する花火大会が、鶴岡の赤川河川敷で開催される赤川花火大会です。最近では全国で開催される花火大会の中でも有数の感動的な花火大会として知られ、多くの花火ファンを魅了しています。しかしここ2年はコロナによって中止を余儀なくされ、今年はいつもとは観覧席数やプログラムを大きく変更しコロナ仕様で開催されました。
 大会の冒頭、ポケモンGOとのコラボによる700機のドローンショウは圧巻でしたが、やはり赤川花火の真骨頂打ち上げ幅700Mを越す日本一のワイドな花火の乱舞は圧巻でしたね。
 いつもより短い打ち上げ時間ではありましたが、本当に素晴らしい花火大会でした。そして大会が終わるとスタートするのが、そう後片付けです。私も10年以上、翌朝のゴミ拾いのお手伝いを続けております。
 そしてこのゴミ拾いというのが、打ち上げられた花火玉の回収なんです。打ち上げられて破裂した花火玉の残骸を全て回収するのですから、ものすごい労力です。
 ちょっと気が遠くなりますが、こういったボランティアがいて初めて花火大会は成立する訳で、影の功労者達と言ってもいいのではないかと思います。
 後始末をしっかりやって、来年の花火も大いに楽しみたい!来年はコロナ前みたいにやって欲しいな〜。

2022/08/08
ブログ100日チャレンジ5thシーズン終了  
 令和4年5月1日から始まったブログ100日連続投稿チャレンジ。今回で5回目のチャレンジとなるのですが、本日めでたく100日目を迎えました。毎日つらつらと思いついた事をしたためさせて頂きましたが、お片付けで人生が好転したとか、人生が楽しくなるヒントとなれば嬉しいなという気持ちで書いておりました。
 次回6thシーズンは9月1日からの予定です。このブログは上記のような目的もあるのですが、一番は私の自分磨きの場として活用させて頂いております。誰と会ってどんな話をしたとか、どんな事を感じたとか、とっても些細な事なのですが私自身も人生が楽しくなって、好転して行けばいいな。日々の暮らし・仕事の中に眠っている幸せの種みたいなモノを、このブログを通じて掘り起こしている様な、そんなイメージです。のぞいて頂いた皆様に、心から感謝致します。
 それでは9月まで暫しのお別れです。アディオス!

2022/08/07
探しモノ警戒アラート発令中。  
 探し物ほどバカ臭い行動って無いですよね。僕はよくしていました。今ではほとんどしなくなりましたが、例えば妻の車を借りたり、いつもと違うバッグを使ったりすると忘れ物が発生しやすくなってしまいます。
 それは何故か以前探しモノが多かったのは、モノが多く整理されていなかったから。環境が変わると探し物が多いのは、モノを納める所が変わるから、いわゆる定位置管理ができなくなるからです。
 この間、人の車を借りて地域行事の準備をしていた時なのですが、更にいつもと違うバッグを持ってボランティア活動をしていました。いつも使わない車に使わないバッグです。そんな探し物警戒アラートが発動していたにも関わらず、ポンと置くという軽率な行動を取ってしまいました。そして探し物です。領収書一枚ですが1時間探してしまいました。モノの整理収納をオススメしている私が探しモノをする。自己嫌悪に襲われましたー。
 だから、環境が変わる時特に注意しましょうね。これからお盆を迎えます。3年ぶりに!なんていう言葉がこの夏多く飛び交っておりますので、いつもと勝手がちがう状況が生まれやすい。すなわち忘れ物警戒アラート発令中な訳です。
 という事で、忘れモノなくこの3年ぶりの夏を大いに楽しみましょう!

2022/08/06
専門家から教わろう整理収納  
 中年男性にもスキンケアは必要です。だから日焼け止めを毎朝塗っております。しかしこの日焼け止め、様々なモノがあり選ぶのも大変。以前はお医者さんが私の肌にはコレと勧めて頂いた商品がありそれを使用していました。しかし肌が白くなるのと、金額も少々高めという事で最近では、妻がドラッグストアで購入してきたものを使用するようになっておりました。
 ただ、なんだかこの日焼け止めを塗るようになってからお肌の調子がおかしい‥。私の肌はデリケートではないのですが、何かこのドラッグストアの日焼け止めは合わないのではないか、そう考えるようになり、結局以前使っていたお医者様ご推薦の化学物質が入っていない商品を再び使用することにしました。
 使用再開後3日で、お肌の調子は戻って来ております。気のせいか偶然かは分かりませんが、やはり専門家が仰る事にはそれなりの理由があるのだなと感じました。
 私たちもお片付けの専門家として、一般的なアドバイスを求められることがあります。しかし、本当は個人個人その人に合った整理収納があり、現地で解説しながらポイントや進め方をアドバイスしないと、あまり効果は無いのです。
 だから?本屋さんで片付け本を買ってきてもやはり上手くいかない、その時だけ、元の木阿弥なんて事も多いのです。ですから、専門家から貴方にはどんな整理収納の進め方がベストなのか、それをスバッと指南頂き実践して行きましょう。
 アンカーズでは整理収納のアドバイスも行っておりますので、お気軽にお問合せくださいね。

2022/08/05
人の役に立つ人材になる  
 こんな話を聞きました。子供の頃道徳の時間に学んだことだそうです。『「お風呂見て来て」と言われた時、単に浴槽のお湯を見てくるだけではなく、お風呂に入る人の事まで考えて、石鹸やタオルなどが準備されているかについても見てこれる人になりましょう。』という内容の話でした。
 これは、素晴らしい事だな感じます。おもてなし・商いの原点とでも言っていいのではないでしょうか。
 日々の生活の中で、家庭では特に、そこに人がいる事を蔑ろにしてしまいます。そして表層にしか目が向いていかない。本当に大切なのはそこに人がいることなのだと。
 これが職場であったら、サービスを提供する場であったら、大切な人をおもてなしする場面であったらと考えると、やれる事はまだまだたくさんある。そう思います。
 小学生の道徳でそんなことを学んでいたのかと恐れ入りますが、人として相手を想うということの尊さを知る機会は日々の生活にも十分にあります。そんな人の役に立てる人間・会社となれるよう、心を砕いて行きたそう感じたエピソードでした。

2022/08/04
アンカーズ至福のひと時  
 家財整理や遺品整理のお仕事は正直キツイ仕事です。やってもやっても終わらない。軽い絶望感を覚える事も多くあります。そんな時は自分に言い聞かせます。「一つ片付ければ、一つキレイになる。」これはモノが多くて多くて仕方が無く、床すら見えて来ないそんな時に自分を奮い立たせる言葉です。
 そうやって一つひとつ片付けていると最終的には全てがキレイに片付く訳です。そして床がグンと広く出てくると、どうしてもやりたくなる事があります。それは掃き掃除です。モノが多い時、多すぎる時、掃き掃除なんて到底出来ません。だから掃き掃除が出来るというのは本当に素敵なことなんです。
 お客様からは、私たちが掃き掃除までするとは考えていないので大変喜ばれますが、違うんです。これは私たちがしたくてしたくてしょうがなくてやっている事なのです。
 掃き掃除をやっていると色んな小さなモノが集まって来ます。クリップ・切手・何かの部品・ボタン・楊枝そんな小さな小さな忘れ去られたモノ達です。これらを掃いて集めて処分します。
 小さなモノ達もやっとその役目を終えて、旅立って行きくことができます。こんな素敵な仕事はありません。

2022/08/03
年4回新しくなる超結果手帳  
 さあ8月に入りました。8月に入って新しくなった私の手帳、超結果手帳というモノを使っているのですが、3ヶ月毎に新しくなる為私の場合は8月から新しい手帳に代わります。
 超結果手帳などと大袈裟な名前なのですが、やっていることは超地味なんです。使い方もかなり自由なのですが、私の場合は大テーマを毎日書いて次に経営理念、会社のビジョン、個人的なビジョン、その為に行うこと、チェックポイント、そして次へ向けての行動、そんなことを毎日書いております。
 「汝何の為にここに有りや!」学生のころそう先生に教わりましたが、この手帳は、汝何の為にここに有りなのかを毎日、毎時間問い続けてくれる応援団で有りナビゲーションシステム的な存在なのです。
 ですから、書き込む情報量が多くなり、だから一年で一冊では足りないのです。そして3ヶ月で新しくなるので、ものすごく気持ちが上がります。子供の頃新しいノートを下ろす時てワクワクしましたよね。そして最初のページはすごく丁寧に書きましたよね。
 そんな新しいモノを使える喜びもここには有ります。
 という事で、新しい青い手帳にこれから3ヶ月コーチをしてもらいながら成長できるといいなと考えております。

2022/08/02
便利グッズの目的は時間を活かすことにある。  
 世の中便利グッズ・お助けグッズは数多とあります。ありとあらゆるストレスに対してグッズがある中で、購入に至にはそれなりの理由があるからだと思います。
 我が家にも見慣れない便利グッズがお目見えしました。歯磨き粉をワンタッチで歯ブラシに付けるディスペンサーです。その名も歯磨き粉ディスペンサー、妻がネットで購入した便利グッズです。
 最近の妻のマイブームは手洗い石鹸・食器洗い用洗剤などを自動化電動化し、その流れでこの歯磨き粉ディスペンサーの購入を決めた様です。
 そしてこれも電動かと思いきや、電池も電源もいらない手動式。レバーを歯ブラシで奥へ押しやるとチューブから歯磨き粉が絞り出されるという仕組みで、この点は電池交換や電源の取り回しなどの煩わしさがなくすごく良いと感じます。
 そして気になる使用感ですが、結論からいうと素晴らしい。これは眉唾物かと訝っておりましたが、とても使いやすく時短にもなり更に整理収納における定位置管理にもなりますので、購入されても満足度の高いアイテムではないかと感じました。価格は一個1580円!とお手頃で、朝の忙しい時間のお助けアイテムとして重宝すること間違いなしではないかと感じています。
 つまりは、メインの時間をより輝かせるには準備をどれだけしっかりとしているかが肝心なのだと思います。そしてその時間で何をするのか、その時間をどう活かすのかが最大の価値ですよね。

2022/08/01
新型フォークリフト納車  
 平成8年(1996年)にアンカーズの母体である環境管理センターは、廃棄物処理施設を鶴岡市宝田三丁目に設置し廃棄物処理事業に本格参入しました。
 平成11年に廃棄物処理法が大幅改正されるのですが、この施設がオープンしたのはダイオキシン問題等、廃棄物に対する社会の目が大きく変化した真っ只中でした。
 その平成8年、今から26年前の開業時に購入したフォークリフトをアンカーズでは大切に使用して参りました。しかしこれ以上の維持には修理費用がかかり過ぎるという理由によって、今年フォークリフトの購入を決めました。
 そして待つこと4ヶ月。本当は5月には納車される予定であったのですが、ロシアのウクライナ侵攻の影響により生産が遅れ、2ヶ月遅れでやっと納車されました。
 車両は三菱製なのですが、三菱は生産におけるグローバル化も著しく、トラックなどはエンジンはフィアット製とかもう多国籍な状態でしたので、そんな影響を大きく受けたのでしょう。
 この新型のフォークリフトが役目を終える頃、私は何をしているのかなどとぼんやりと考えながら納車説明を聞いておりました。安全に活躍して頂くことを祈ります。