当社はメインエリアを庄内地方と定めてこれまで遺品整理や特殊清掃を行なって参りました。今年はそれを山形県内に拡げてゆこうと現在企画中でございます。庄内地方では今まさに田植え真っ盛り、田んぼに水が張られカエルの鳴き声が涼やかに聞こえて来ます。
まだカエルの合唱とまでは行かないのですが、カエルの鳴き声には癒されますね。私は海のすぐそばに住んでおり、田んぼはなくその鳴き声を自宅から聞くことはないんですが、この時期はカモメが餌を求めて内陸地の田んぼにまで飛んでゆくので、そのカモメの鳴き声がやはり涼やかです。
この時期道路を車で走っていると、なぜだか危険を犯して出てくる毛虫と道路の真ん中で全く動かない大きな牛蛙によく遭遇します。牛蛙はなんとなく浮かれて出て来たのかなとも思うのですが、毛虫はなぜ日中の時間全速力でアスファルトを横切ろうとするのか謎です。
庄内というのは会社から半径40kmの世界、これが山形全てをカバーしようとすると庄内からは半径90km、これを採算ベースに乗せてどうお客様を喜ばせられるサービスにして行くのか。毛虫の様に危険を冒しても新天地を求めるか、牛蛙のように止まるか。正解はないけれど正解にして行くのが経営者の役目ということで、頑張って参りたいと思います。