書類って溜まる一方ですよね。なぜ溜まるのか、出していないからです。これは書類に限ったことでは無く全てのモノに当てはまります。だから大切なのはフローです。入ってきたら出す。出して入れるですね。そんなことは100も承知だと思いますが、では具体的にどうやったら良いのかという段階になると「?」が出てくることでしょう。
そもそも、書類の保管方法をしっかりと勉強する機会や、習うという事はあまりないのではないかと思います。当社ではオフィスファイリングについてこの管理法を改善し始めて3年が経過しています。しかしまだ道半ば、やはり全社的に進めて行くには社長一人の力では難しい様です。
そこで、当社でもいよいよファイリングに本腰を入れるべく社員を巻き込んで行こうと考えております。今回庄内お片づけ部の主催によってオフィスファイリング初級・中級・上級のセミナーを2日間に渡って開催する事になりました。このセミナーに社員を派遣し社内での正いオフィスファイリングの展開を加速させて行く作戦です。