信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 7月の講話テーマは「両親との関係が人間関係の土台を作る」
 

7月の講話テーマは「両親との関係が人間関係の土台を作る」

7月の講話テーマは「両親との関係が人間関係の土台を作る」
 ありがたいことで、月に1回は講話者として登壇の機会をいただいております。7月は酒田市みずほ倫理法人会様にて本日講師を務めさせて頂きました。実は昨日、鶴岡市環境事業共同組合という鶴岡市民の生活ゴミ収集を一手に委託されている組合の総会があり、総会後の懇親会もあり、参加してきましたので、朝6時スタートの酒田市みずほ様のモーニングセミナーに元気に伺えるのか、そもそもちゃんと起きれるのか!そんな心配がありました。
 昨晩は、まあ酔っぱらって帰ってきまして、挙句ベッドの足に小指をぶつけまして、はい小指がパックリ割れ血がドボドボと流れる始末。それでもAM4時にはパッチリ目が開きまして、講話をしてきた次第です。
 酒田市みずほ倫理法人会様は58社の企業会員を有する経営者の勉強会組織なのですが、今回は自分の体験・気づきを元に「両親との関係が人間関係の土台を作る」という事を核にしてお話させて頂きました。
 私もそうでしたが、焦りや気負い・使命感・プライド・見栄など様々なモノを背負って後継後継者というのは事業承継して行きます。その中で一番大切な事、それは両親に対するリスペクトである、そう私は思えるようになりました。なぜそのような思いに至ったのか、「両親との関係が人間関係の土台を作る」とは何であるのか、そこに迫っております。
 人生が中々思うようにならない、そんな時もしかしたら両親との関係を見直す時なのかもしれませんね。
 8月は講話依頼がまだございませんので、お待ちしております。