信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 723/1000 ネイビー 一択からの、小ささな冒険。 
 

723/1000 ネイビー 一択からの、小ささな冒険。 

723/1000 ネイビー 一択からの、小ささな冒険。 

今日は寒いですね。

鶴岡市内ではあられがぱらぱらと降って、フロントガラスを転がっていきました。

そろそろ冬タイヤに交換しないとな、と思いながら、季節がまた一段、背中を押してくるのを感じます。

来週は札幌へ出張の予定。

天気予報を見てみると、最高気温がまさかの1度。

数字だけで冬がぐっと近づいてきました。

でも同時に、真夏に買っておいたコートをようやく下ろせると思うと、少し嬉しい。

服には「待つ楽しみ」がありますね。

季節とともに装いが巡る感覚が、なんだか好きです。

さて、そんな中、最近こだわっているのがネクタイです。

ここ数年、冬のインナーはニットが主役。だからこそ、スーツスタイルのタイドアップにはこだわりたい。

これまでは、ネクタイといえば“ネイビー一択”。

濃淡違いのネイビーを、静かに回し続けていました。

それが今年は、水玉、小紋、レジメンタルと、柄に手が伸びました。

ほんの少しの冒険です。

最近は、スカーフのような柔らかい風合いのネクタイもあって、結んだときにふわりと空気を含みます。

小剣を少し長めにする結び方が今の気分で、作り込みすぎない、その余白がなんとも大人っぽい。

ワイドシルエットの流れに合わせて、ネクタイも長めで、気持ち太め。

整えすぎず、どこか自然体。


いいネクタイと新しい季節

その変化を、首元でそっと確かめています。