本日は鶴岡からイノベーションを起こそうという稀有なプログラム、鶴岡イノベーションプログラムのフォローアップ回でした。昨年6カ月に及んだ活動の集大成として12月に最終プレゼンがあったのですがあれから2か月、それぞれのチームの進捗状況を皆で共有しメンターよりフィードバックをいただきました。
我らのチームも進展があったのですが、まだちょっとリリースできる情報が限られており、すべての情報解禁まではもうひと月ぐらいの時間を有しそうです。今回のこのプラグラムでは5つのチームが5つの新しいビジネスを生み出したのですが、そのすべてのチームが本気でその後の事業化を目指して活動を開始しており、単なるイベントとしてこのプログラムを消化したのではなかったことが改めて確認でき、そのエネルギーの高さにワクワクしました。
フォローアップの後は、今回のプラグラムのチャレンジャーであった同期生がオープンさせたインドネシア料理のお店で懇親会があり、私は初めて触れたのですが、甘くて辛くてしょっぱくてカラフルなこれらの料理、とても口に合いましてインドネシア行ってみるのも面白いかもと思っております。
我られのこれからの展開について、それぞれが刺激し合いさらに成長させて行けるだろう。そんなことを感じたフォローアップ会でした。