こちら山形ではようやくストーブを片付けられるような気候になって参りました。流石にズボン下を履いていると暑いのではないでしょうか。そんな本格的な春だから、お片付けがオススメです。私も昨日、3年履いた秋・冬用スラックスを思い切って処分しました。
極端に汚れているとか痛みがある服ってあまりないですし、だからこそ手放す時期というのが難しいのですが、この季節の変わり目に思い切って手放すことは、自分も生まれ変わるような気持ちになれますし特にオススメしたいです。
しかし、ただゴミ箱にポーンと捨てるのって抵抗がありますよね。これはあらゆるものに神様が宿るという価値観を持つ日本人特有のものなのだそうですが、やはり「ありがとうね」と心からのねぎらいの声をかけて手放す。これで気持ちの整理をつけて行く。心からの感謝がモノにも伝わって、次のモノとのいい出会いも後押ししてくれると私は感じています。
令和6年GWの当社の稼働日は4月30日(火)5月1日(水)5月2日(木)で、粗大ゴミのお持ち込みも可能です。この時期多いのは、昨シーズンは暖冬で出番は少なかったかもしれませんがスノーダンプとかのお持ち込みが多いですね。家の中も衣替えして新しい季節を迎えましょう!