消臭の仕事をしている為、ニオイには敏感です。ゴミ屋敷の臭い、猫屋敷の臭い、最近ではそのお部屋を拝見しなくともその方のニオイからお部屋の状況を推察できるレベルにまで達してしまいました。
現場ではクリアな嗅覚が求められますので、私は香水などつけることはこれまでありませんでした。しかし、新しい年を迎えるに当たり、アロマっていいなと感じられる香りと出会うことができ、新しい年は新しい香りで迎えようと考えています。それは「イソップ」というオーストラリアはメルボルン生まれのスキンケアブランドの香水を紹介されたのがきっかけです。イソップのアロマ製品は植物由来成分でナチュラルでリラックス感のある香りが特徴。とっても洗練されたイメージの商品が多く、「俺、香水付けて来ました!」みたいにならない自然さもステキな所です。
私が来年2024年の香りに選んだのは、ヒュイルオールドパルファム。こちらは日本の森林にインスパイヤされたとう、清涼感があり落ち着いた香りが魅力です。使用してみると、まるで羽黒山の石段でも歩いているかのような、あの濃密で湿り気のあるひんやりした空気がして苔の生えた岩肌や、枯れた杉の葉や皮のような香りがしてきます。
時間で香りの変化も楽しめるようですので、これも新たな愉しみとなるポイントです。。ちょっとしたことで人生は輝きだす。そんな事を感じられる良いアイテムとの出会いでした。