信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. またまた始まるブログ100日チャレンジ第8段
 

またまた始まるブログ100日チャレンジ第8段

またまた始まるブログ100日チャレンジ第8段
 令和5年度いよいよ始まりましたね。ということで、ブログ連続100日チャレンジ始めます。今回は4年目・第8段となりまして昨年暮れにリニューアルしましたアンカーズの本体であります環境管理センターブログと交互にお伝えして行こうと考えております。
 本日は新しい年度のスタートということで、自宅のクローゼットを整理してみました。衣類の整理と合わせて下駄箱も整理したのですが、一年通じて毎週衣類の整理を行っているので不要なアイテムはほぼ無いと考えておりました。しかし一点一点向き合ってみた結果11ものアイテムを手放すことを決めました。
 ネクタイ2本、トップス3着、アウター1着、ボディーバッグ2個、セットアップ1セット、ブーツ1足、サングラス1個、の計11アイテムです。2年以内に購入したアイテムが中心ですが、ブーツは10年以上履いてきたエンジニアブーツでソールは一度張り替えているという代物もありました。思い入れもありましたし、まだ購入してそれほど時間が経過していないという事もあったので、全国展開している買取ショップに持って行くことにしました。
 そして待たされること90分(汗)、注目の査定額が言い渡されたのですが、1万円以下という私としては期待外れの金額にかなりショックを受けてしまいました。「90分も待たされてこの額か」「セレクトショップで買った高かったアイテムがこれか」とちょっとした怒りさえ覚え、さらに「査定額にご満足頂けないようでしたら、お持ち帰りください」という冷ややかな言葉に更にイライラを募らせましたが、着心地が悪い、サイズ感が若干異なるなどのこれらアイテムを持ち続けても結局はマイナス要素しか無いと判断し、笑顔で手放す事を決断しました。
 そんな事で私のクローゼット、元々モノが極端に少ない所から、更に絞りましたので、もうガッラガラです。
 ですから、これからどんなアイテムを加えて行くべきかとてもワクワクしています。得るは捨つるにあり。そんなあなたのお片づけを応援中、お片付けのプロ集団アンカーズです。