信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 自分の声を聴け
 

自分の声を聴け

自分の声を聴け
 今年、講師としてのコンテンツ(内容)とデリバリー(伝え方)についてを学ぶ4回講座を企画しました。残念ながらクローズド開催で、誰でも参加して頂けるという内容ではありません。
 この講座では4人のプロフェッショナルからご指導をしていただくのですが、昨日はその中の一人、話し方パートの先生と打ち合わせを行いました。話し方パートのテーマは『心に響く発声法・オーラを感じさせる話し方とは』です。
 打ち合わせの中で印象に残ったのは、「声とはあなたそのモノ、あなたのマインド・感情、あなたの全てが声となって表現されます。」という言葉でした。だからこそ、『「自分の声を聴け」あなたの身体から発せられる声に耳を傾けて下さい。』と先生は仰いました。
 これは、その声を一番聴いているのはあなた自身であり、話を聴くのは相手ではなく自分である。だから話し方の極意には聴き方が含まれる。という事だと解釈しました。とっても意外であり、納得できるお話でした。しかし先生曰く自分の声を聴けるという人は殆どいないのだそうです。そこに話し方の難しさがあり、それはやはりトレーニングして行く中で体得して行くことが出来る面も多いとの事でした。
 今回はそのトレーニングなども個別で行いますので、本当に楽しみです。オープン開催もできればいいなと考えておりますので、楽しみにしておいてください。
 この講座で人生が変わるな!と確信した先生との打ち合わせでした。