信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. モノに歴史あり、YASUDAのスパイク
 

モノに歴史あり、YASUDAのスパイク

モノに歴史あり、YASUDAのスパイク
 お金・時間、限りある資源と言ってよいと思います。その限りある資源をどうやって活かして行くかで、人生の質は向上して行くと思います。とまあこんな高尚な話をしてからでなんなんですが、最近靴が欲しいなーと思っておりました。靴については実は年がら年中欲しいと考えているのですが、今回はいつものビジネスシューズではなく、カジュアルしかも、子供とテニスをするときに履く靴が欲しいという状況です。
 テニスシューズというのは、それは星の数ほど種類があるのですが、どうもステキ!と感じられるモデルが少ない。というのも私は小学・中学とサッカー部に所属しており、現在ではサッカーのサの字もやっていないのですが気がつくとサッカーシューズのウェブページを見てしまうのです。
 私は、サッカーが好きというより、もしかしたらサッカーシューズが好きだったのかもしれません。当時サッカー雑誌というのを毎月買っておりましたが、しっかりと読み込んでいるのは通販のシューズコーナーで次はどのシューズがいいかなーといつも妄想していました。
 そんなこんなで現在でもやっぱりサッカーシューズに目が行ってしまうんですね。そこで見つけたのが、YASUDAというメーカーのサッカーシューズでした。このメーカー80年代にサッカー少年だったとしたら一度は見たことが有るシューズではないでしょうか。私はアシックス派でしたが、クラスメイトの多くはこのYASUDAのフリートというモデルを履いておりました。
 もう30年以上思い出すこともありませんでしたが、ウェブで検索すると、出てくるんですねYASUDAのスパイクが。さらにテニスコートでも使えそうなフットサル用のモデルもある。懐かしくて物凄くカッコイイ。思わずポチッと購入ボタンを押したくなりました。
 YASUDAについて調べてみると、日本初のサッカーシューズメーカーであったのが、経営不振のため廃業、その後熱烈なファンによってクラウドファンディングによって復活したという事を知りました。
 ここまで知ってしまうと、どうしても欲しいような、ただこのガチのサッカースパイクをカジュアルで履きこなせるのかがすごく疑問で二の足を踏んでいる今日この頃です。限りある資源を有効利用すべく、気持ちを整理しなきゃ。