ファッション小物のキーアイテムと言えば、バッグが筆頭に挙げられるでしょう。それにしてもバッグ選びとはとても難しいものですね。デザインか使い勝手か、更にサイズ・素材・色・ブランドと選択肢は無限と言って良いでしょう。
この度私が迷いに迷って購入したものは、グラッチバッグです。昔はセカンドバッグと言われていたりもしました。なぜこれが必要かというと、財布・スマホ時々名刺入れアンド手帳これらのアイテムを収納し持ち運ぶのに最適なアイテムだと感じたからです。
トートバッグやブリーフケースだとかっちりし過ぎで、なんか仕事感も出てしまう。更にこれを持っていればシルエットを崩す事なくジャケットなんかも着こなす事ができ、カジュアルシーンでもサラッとハマる。万能ですね。
しかし、これを選ぶのは至難の技でした。どんなシーンを想定して、何を着る時にどう使うのか。これをマーケティングにおけるペルソナの設定の如く綿密に設定して行きました。
正直それほど高額な(ハイブランド除く)アイテムでは無いとは思いますが、やはり長く使える気に入ったアイテムを選び取る事に私は大きな価値を感じています。
そして行き着いたのは、フェリージのナイロン✖️レザーのクラッチバッグです。フェリージと言えば一世を風靡したナイロン✖️レザーのビジネスバッグが真っ先に連想されるでしょう。とっても素敵なアイテムだと思うのですが、今回私が購入したモノはまさにあのデザインをクラッチ化したアイテムです。
決めては、ともすると野暮ったくバブリーな感じになってしまうクラッチですが、上質なナイロンを使用し各所にレザーを配置していることで、ビジネスでも遜色なく使用でき、更にはナイロンの軽めの質感がカジュアルシーンでも有効である点です。
そしてカラーを黒にしたことで印象としてはビジネス寄り、B5サイズにしたことで、バッグインバッグとしても使い勝手がいいと中々の優等生。そして価格もかなりリーズナブルでした。
という事で、「めんどくせ〜」と言われようと、とにかくモノは吟味して買う。これを推進したい筆者でした。