信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 頭皮と髪のケアで50代に備える
 

頭皮と髪のケアで50代に備える

頭皮と髪のケアで50代に備える
 ワタクシ40代ど真ん中、体のケアに余念がありません。これまで髪を染めるなどということは一度も行ったことがないのですが、最近白髪が気になりはじめて参りました。そんな事で今日は頭皮・髪のケアについてお伝えします。(出典はダメージケア専門店 毛髪花学研究所®︎ 松村秀文代表のラジオ出演のお話より。)①まずは洗う時の注意点、シャワーの温度は38度に設定する。毛髪は熱で傷み、熱すぎると頭皮も乾燥するという事で、38度が適温です。②シャンプーは頭皮を洗うのが目的。シャンプーを頭皮に直に付けるのでは無く、泡立ててから取り置き、頭皮をマッサージする。(リンス・コンディショナー・トリートメントは毛髪ケアのアイテムです。)③乾かす時は、タオルドライし、ドライヤーで乾燥時はコームで梳かしながら乾かすと良い。④朝シャンはできれば避ける。夜に髪を洗い、頭皮の皮脂が寝ている間に分泌する。この皮脂が頭皮のバリヤーとなるため、朝シャンによって洗い流すことはできれば避けたい。⑤白髪は抜かずに、根元で切る。白髪を抜くと増えるというのは無く、抜くと頭皮を傷めるという事です。抜かずに根元で切るべし。
 以上簡単ですが、頭皮・毛髪のケアについてお伝えさせて頂きました。今後私も本格的に染めなければならない時期が訪れるのかもしれませんが、若々しく50代を迎えるために、髪も頭皮もケアが大切ですね。人生これからのですから。
 そんな未来を考えるための終活講座、俺の終活・おしゃれ終活はアンカーズセミナールームにて毎月開催中https://anchors.me/contents_15.html