冬季間、案外失くしやすいモノにカギがあるのでは無いでしょうか。私も会社のカギとが車のカギとか、様々なカギを預かっておりますので、紛失なんて言ったら一大事!。絶対に避けたい所です。
なぜ冬季間に失くしやすいのかと言えば、これは私の場合ですが、コートを着て施錠なり開錠をするのですが、寒い寒いと急いでこれを行い、そのままコートのポケットに何気なくカギを入れてしまう。そしてコートはクローゼットへ。次の日違うコートを着て出社。なんて事はありませんでしたが、危うくそうなりそうな事がありました。
これはいけないと思い、キーホルダーを変えよう!と散々迷って購入した所です。キーホルダーみたいな多種多様に存在するアイテムでは価格も様々、ハイブランドであれば数万円もしますし、百均では10個で100円なんて商品もある。非常に選ぶのが難しいアイテムとも言えます。
私の場合きっと一度買ったら相当な年月使用する事が想定されますので、せっかく買うんだから、気に入ったモノにしたい!。そこで、ブリーフィングというバッグブランドの小銭入れをキーホルダーとして使用することにしました。
小銭入れにした理由としては、毎日使うカギはノンアクションで使用できるように外付けに、定期的にセットで使うカギはファスナーの中に入れております。これは整理収納アドバイザー5つの鉄則で教えている、使用頻度別収納・グルーピングの考え方に則したもの。
気に入ったモノだと気持ちも上がるし、機能面も考慮しているので使いやすい。オススメです。