信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 風水とお片付けパート2 「玄関の床の水拭き」はその瞬間から変わる!
 

風水とお片付けパート2 「玄関の床の水拭き」はその瞬間から変わる!

風水とお片付けパート2 「玄関の床の水拭き」はその瞬間から変わる!
 風水のお話パート2。「目に見えるモノは幸運を作る」シビれますね〜このフレーズ。私の今年の目標は、「半径3m以内を神社レベルで整える」としたのですが、その先には幸運が待っている事を疑いません。これはご利益の為にやる事ではなく、この状態が本当に気持ちがいいのを知っているので、私はそうしたいのです。その上ご利益も頂けるのですから、ありがた過ぎます。
 風水的な視点においても、第一には整理整頓を徹底し、不要なモノを全て片付け、目に映るモノ全てを整えて行く事、それも「ステキ・最高」と思えるレベルまで行うこと、これが大切ですと教えています。
 幸せが目に見えないからこそ、目に見えるモノでアプローチする。現実的で必ず誰もが実践できる事ですから、最高に素晴らしいですよね。
 ではどこからやると効果的かと言えば、「玄関」です。これは整理収納アドバイザー的な視点で言っても、行動動線の集中する場所ですから納得です。風水ではモノは全てここから入って来るのでとにかくキレイにする事と教え、不要なモノは当然無い、そして大切なのは「床の水拭き」です。「床の水拭き」これを行うと「その瞬間から変わります。」そう言い切っておりましたので、これはやる価値がありそうです。
 パート3では、水回り・寝室の整え方についてお伝えします。