信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 10年続けて来た「お片付けは元気なうちに」講座開催
 

10年続けて来た「お片付けは元気なうちに」講座開催

10年続けて来た「お片付けは元気なうちに」講座開催
 年末のお片付け講座ラッシュ。ありがたい事に今週は3本入っております。昨日は櫛引福祉センター様主催で、長らく同タイトルでお届けさせて頂いております「お片付けは元気なうちに」講座を開催。ご自宅で介護をされている方、介護に興味のある方を中心にご参加頂くことができました。
 会場に伺うと、素敵なチラシがあるなーと思ったら、今回の講座チラシ(写真)でした。こんなに素敵に作って頂いたことがありがたく、主催の鶴岡市社会福祉協議会櫛引福祉センター様に心より感謝を申し上げたところです。
 今回の講座では男性参加者が多く、男性もお片付けで悩んでらっしゃるのだなと改めて感じました。質問では、「私は新しい服より、古いけど着やすい服をいつも選んでしまう、家族からは新しい服を着るように言われるが、自分はこれが好きなんだ、愛着があるんだ。どうしたらいい?」というものがありました。私は、『「好きなだけ着て欲しいです。亡くなった後のことを言って恐縮ですが、きっとそのジャンパーを見たら、息子さんなんかが、このジャンパー見るとオヤジを思いだすのー」そう言ってくれると思いますよ。』とお伝えすると、とっても嬉しそうなお顔を返してくれました。「けど、安全第一、転倒の恐れがあるほどモノが溢れるようだったら、お片付けも考えて下さいね」とアドバイスした所です。
 と言う事で、男性も真剣にお片付け実践中の「お片付けは元気なうちに」講座でした。