コロナ以降初となる札幌弾丸ツアー、自由時間1時間でしたが大人気のデトックスウォーターのお店をご紹介頂きました。伺ったのはコロナ禍により苦肉の策で始められたというデトックスウォーター用ドライフルーツの研究・製造・販売をされている【むらおか研究所】様。
所長の村上賢吾さんよりお話を伺いましたが、賢吾さんはなんと社会保険労務士法人の代表も務める多彩な方、コロナで食材の流通現場に変化が出始め、ドライフルーツを使用したデトックスウォーターのビジネスに目を付けられたのだとか。
お店では、研究所らしく白衣姿の研究員さん達が美と健康の追求に勤しんでおられました。所長自身もデトックスで15kgの減量に成功したのだとか、その効果は折り紙付きのようです。
ECサイトも好調のようですが、本日11月11日には第二研究所(2号店)がオープン、その勢いは益々加速しております。私も頂きましたが、フルーツの優しい甘さ・香りがして、いつもの水分補給に最適なテイストでした。(ご興味の方はこちらのむらおか研究所さんのサイトをどうぞ
https://www.muraoka-labo.com)
ミチを求める人にとって、商売の種はピンチからも芽を出すものなのだなと様々なアイディアを頂くことができました。