信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 保育園のお迎え時間を守ってもらうには? 「モラル」VS「罰金」
 

保育園のお迎え時間を守ってもらうには?
「モラル」VS「罰金」

保育園のお迎え時間を守ってもらうには?
「モラル」VS「罰金」
 先日、興味深いある結果について教えて頂きました。子供のお迎え時間を守ってくれない保護者が多いと言うことで、『罰金制度』を導入した保育園のお話しです。30分遅れたら〇〇○円といった具合に、罰金を保護者から徴収することにしたのだそうです。実施後どうなったと思います? ①減った②そのまま③増えた。
 注目の結果は【③増えた】でした。この不本意な結果について園側では「お金を払えば延長してもいい」と、解釈してしまう人が増えた為としています。
 その後の話を伺うと、園は罰金制度を廃止したのですが、今度は「無料で延長できる」という解釈が広がりますます悪化、最初の状態に戻すまでには数年の年月を要したということでした。
 「目に見えないモラルに訴える」VS「目に見える罰金で実力行使」多くの組織において人を動かそうとする時、やはり「力」に走りがちだと私は感じます。しかし悪く働いてしまう場合もある。そして一見弱そうに思えるモラルに訴えることは、実は力以上の強さを発揮るすことがある。この辺のバランス感覚がとても難しい。
 人を動かして行くという事への答えは一つではないと思います。しかし、望む未来を得るためにどうアプローチして行くべきか、そのヒントになる講座があります。アンカーズでもお届け中の【職場整理収納アドバイザー基礎講座】です。気になる方は整理収納フェスティバル2021オンラインでも魅力を体験できますので、こちらから詳細をご確認ください。整理収納フェス詳細