受信メールBOX、少し放っておくと凄い事になってしまいます。これは、軽い気持ちで登録してしまったメルマガが原因です。そこで今日は重い腰を上げて、メルマガの一斉解除を実施、面倒かと思いましたが、サクサク解除できなんともスッキリです。
改めてメールをチェックしてみると、返信が必要だったり、重要な連絡が含まれるものは全体の数%である事に気が付きます。
これがメールだからそれほど被害はありませんが、以前お片付けのサポートをさせて頂いた90代一人暮らし女性の場合では、DMのカタログが廊下を埋め尽くしていたことがあります。日付を見るともう20年近く前のものもありました。
70代の彼女が申し込んだのだと思いますが、90代となって、見る事もなく、袋に入ったまま廊下に積み上げるしかない。これを見た時、私は何か「モノの暴力」のようなことを考えました。
誰が悪いとかそんな事ではないのですが、誰もハッピーにならない仕組みってあるな、と悲しくなったことを思い出します。
メールでも、DMでもやはり気が付いた時に解除する。これが鉄則ですね。