昨日の手放して良かったモノに続いて、本日は上半期買って良かったモノについてお知らせします。
なんと言っても最近最も重宝しているのが、ネイビーの無地ネクタイ。そんなモノどこにでもあるわーという代物ですが、今回初めて購入してみました。コロナ以降スーツを着る機会は1/3以下になっています。だから尚の事、気に入ったモノを着たいし、締めたいという訳です。
ウールのネクタイというと秋冬のイメージがありますが、購入した品は薄手のウール。これだとシルクの様な光沢が無いので、夏でも涼しげでサラッと締めることが出来ます。
聞くところによれば、イタリアでネクタイと言えば、ネイビーの無地一択なのだとか。グレー・黒・ネイビーどのスーツとも相性バッチリ。お値段中々高めの2万円でしたが、何本も持つより、気に入ったモノをビシッと締めると気持ちも上ります。
あとは、オンライン会議なんかも増えましたので、ノーネクタイスタイルに、こちらもウールのネイビー無地Tシャツというのを買ってみました。これも薄手で、サラッとしていて涼しく抜群の着心地。気になる汗じみも目立たず、洗濯ができるところもgood。
ということで、上半期のキーワードはウール・ネイビー・無地。昨日の手放したモノと対照的なアイテムでした。
お父さんへのプレゼントにもオススメです。