アンカーズでは、社員全員が整理収納アドバイザーBAV(ビジネスアシストバージョン)を取得しています。BAVの目的の一つに【社員をもてなす】という考え方があります。【社員をもてなす】というフレーズには、社員に媚びる・機嫌を取るというようなイメージもあるかもしれません。しかしBAVでは、気持ちよく仕事をし、コミュニケーションを取って行く為には大切な考え方だとしています。会社からおもてなしを受ける体験を通じて、社員がお客様に、取引企業におもてなしでお返しすることが出来るようになる。おもてなしの連鎖が生まれるというストーリーなのです。
毎年新年度に、作業服や手袋を支給しているのですが、先日リーダーにそのことを尋ねると、ありがたいが全員が一律で支給されると、必要の無い物や、たくさん余る物が出るという話がありました。そこで提案を求めると、ポイント制にして、自分が欲しい物を選べる仕組みにしたらどうかという意見が挙がる。
それはいいね!ということで、さっそく【作業服等オーダーシート】なるフォーマットをつくり実行。皆が記入した希望の品物を見てみると、一人ひとり欲しい物が全く違う。事務処理の手間は膨大だけれども、皆の満足度は高まるのではないか。そう考えています。「社員をもてなす」に向けた小さな一歩ですが、今後の経過を見守って行きたい。