信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 509/1000 新年度、ちょっとだけ自分をアップデート 
 

509/1000 新年度、ちょっとだけ自分をアップデート 

509/1000 新年度、ちょっとだけ自分をアップデート 

 今日は通勤途中、自転車に乗った新一年生らしき学生たちをたくさん見かけました。きっと今日から新学期なんでしょうね。新年も気持ちの区切りにはなりますが、4月の新年度もまた、何かを始めたくなるようなタイミングです。


 私もこの春、新たに2つの目標を立てました。

1つ目は「午前7時までに出社すること」、そして2つ目は「筋トレを朝晩の2回行うこと」です。


 以前、尊敬する経営者の先輩から「社長が朝7時までに出社している会社は、まず倒れないよ」と教えていただいたことがあり、それ以来、私もなるべく早く出社するよう心がけてきました。でも、いつの間にか7時20分くらいが“普通”になっていて…。この春、もう一度気を引き締めて「よし、7時出社を習慣にしよう!」と決意したんです。


 …が、これがなかなか難しい。実際、目標を達成できたのは今のところ1回。あとは7時5分とか10分とか、あとちょっとなのに!という日が続いています。

 その理由のひとつが、筋トレ。これまでは夜だけだったのですが、どうもそれでは物足りなくて、「朝もやってみよう!」と取り入れたら、まあ時間が足りないんです。でも、朝に体を動かすと、気持ちもシャキッとしていい感じなんですよね。


 特に何か予定があるわけじゃないんですが、夏にはキュッと引き締まった体になって、ひとりでちょっとした達成感に浸れたらいいなぁ、なんて思っています。


 新年度にあわせて、ちょっとだけ生活を見直してみる。そんな小さな目標でも、日々のリズムにハリが出る気がします。皆さんも何か、新しい習慣、始めてみませんか?