巳年というのは、再生とか復活という様な意味合いがあるのだそうですがとてもいい年だな〜なんて感じています。それで今いろんなプロジェクトやらこれまでやってきたことの引き継ぎやらの整理をしているのですが、ここで大事なのは積み上げ式だなと思うのです。
プロジェクトでも引き継ぎでも、様々な項目があると思います。それを一つひとつ考えたり気を配るっていうのは結構難しくて、これは誰かに説明したり引き継いだりする時も同じことだと思います。
だから、一度全ての項目を挙げてみて、それから中分類⇨大分類としてあげるととっても管理しやすくて、誰かにも渡しやすい。新規のプロジェクトでやるべき事なんてあげてたらすごい数になったのですが、最終的な大分類で考えたら①準備②連絡③情報の三つに整理することができて、とっても扱い易くなりました。引き継ぐ際もこれは有効で、引き継ぎはその殆どの事柄が書類やデータの引き継ぎと紐づけられておりますので、その書類なりデータを中分類⇨大分類と整理してあげるととってもスムーズかと思います。つまりはこれが積み上げ式という分けてとってもおすすめです。
ということで、相手が受け取りやすいように整理してあげること、これが大事これが心配りなんだと思います。