さあ本日は、こちら鶴岡の中学生の地区総体の日。いよいよやって参りましたー。父母の会会長を預かるわたくしは、「緊張して吐きそう」とか「仕事が手に付かない」とかいう母達の胸の内を聴いてきたものですから、きっとドキドキして眠れないだろうな〜なんて感じてましたが、ぐっすり寝てましたね。
モノのお片付けのプロライセンス、整理収納アドバイザーというのは全国に20万人に迫る勢いなのですが、その中で男性はごく僅かであり、ほぼ女性、それも「母」である人が多いです。
そうすると、今年は息子が受験だから活動を控えるなんて人とこれまで多く出会って来ました。子供の受験のために活動を控えるというのは私にとっては違和感があったのですが、こうして、母たちの声を聴いてみると、母にとって子供と私というのは一心同体なんだなっていうことが理解できました。
敵も味方も、そんな母達が本日は胸を焦がす訳ですが、心配なのは暑さです。最高気温32℃の予報が出ており、暑さ対策で試合も8時から繰り上げられてスタートするのですが、基準を超えた場合には夕方に時間をずらしたり、延期という場合も想定されます。
そこは父母の会会長の小林、不足の事態にも対応できるよう抜かりはありません。
という事で、お部屋の整理も昨晩しっかりと済ませましたし、気持ちよく人生の1ページに刻まれるであろう本日を全力で駆けようと思います。いってきま〜す!