この前ある方から、今年は忘年会を行う企業がコロナ前の水準(約56%)まで戻りつつあるという事を教えて頂きました。当社も4年ぶりに忘年会を開催するのですが、そもそもこの4年間一切の飲食を伴う行事を中止していたので初めて一緒にお酒を飲むというスタッフも多く、とっても楽しみにしています。中にはマスクを外したお顔を見たことがない!というスタッフもおりますので、本当に不思議というか、この4年間の異常性を改めて実感しています。
忘年会経験がないという社会人にとっては、忘年会がどんなモノなのか楽しみだという意見も多いそうで、コロナ前に無くはなかったネガティブなイメージを払拭するチャンスなのかもしれませんね。グチなんかは置いといて、前向きな楽しい話題で今年の労をねぎらいたいです。
後は12月1日からアルコール検知器を用いたアルコールチェックが義務化ということですから、ここら辺も注意したい所です。それにしても2023年、早かったなー。