本日は七夕です。お願い事を短冊に認めたという方もいらっしゃることでしょう。
これは2018年のお話です。整理収納アドバイザーコンペティションという整理収納アドバイザーが自身の整理収納体験・成果をプレゼンテーションするという年に一度の大会があります。2018年この大会会場となった両国のホテルロビーに七夕の展示があり、そこに短冊を下げて来たことがありました。
その時私は2018年のコンペに応募し仙台大会にて予選落ちを経験、悔しくて東京の本大会を見てやろうと乗り込んでいたのでした。
「なぜ俺が予選落ちなんだ」正直優勝を狙って臨んでいただけに予選落ちには納得が行かずにおりました。しかし本戦をみて「?」が「!」になり「そういうことか!」とロビーの短冊に「整理収納コンペティション2019プロフェッショナル部門でグランプリを頂く!」と記し会場を後にしました。
正直、実現できる確率は0パーセントに近かったと思います。でも1年かけてプランを練り練習を重ね、仙台予選通過、東京本戦で2019年のグランプリを獲得することが叶いました。
自分との約束、これは人生においての光ではないかと思います。人生における本当の喜びがそこに詰まっているのだと私は感じます。
今年は何を願おうか!本日七夕はそんな人生が変わる瞬間を味わう日となることでしょう。