今年の念頭の目標の一つに、高機能体重計を買って毎日体重計に乗るというものがありました。一時期サボったりもしましたが、現在は再開し続けております。それに加えて、毎日15分の筋トレも行っておりまして、更に今回はアブローラー(腹筋ローラー)を購入し、お腹周りを絞っている所です。
このアブローラーを購入したのは、(普通はこういったグッズを購入することは無いのですが、)ある飲み会で同年代の同じような骨格の男性が非常にシェイプアップされている体がYシャツの上からも確認でき、「鍛えてらっしゃるんですか?」と話しかけたことがきっかけでした。
その方から筋トレbefore(1年前)・afterの写真を見せて頂き、アブローラーだけてここまでの肉体を手に入れたのだと教えられたのです。これまでは、そんな子供騙しのグッズで何ができるのかと訝っておりましたが、その方はこれを使用してシックスバッグを手に入れたのだそうで、大変興味をそそられました。
ポイントは正い使い方とローラーがシングル(ダブルだと安定感があって鍛錬にはやや不向き)であることでした。私も購入し1ヶ月毎日15分ですがトレーニングをしております。
初めは腹筋が笑ってしまうほど痛く、筋肉痛の期間が2週間は続きました。しかし3週間を過ぎた頃から慣れ始め、少しずつ回数を増やしております。こうして行くと高機能体重計の数値も日々改善され、当初37歳という体重計の肉体年齢は現在34歳を示しております。これ20代にできたらどんな体になるんだろう。そんなことをニヤニヤ考えながら15分間の筋トレを楽しんでおります。
これってお方づけも一緒なんですね。一気に一部屋とか家一軒をお片付けをすると必ずと言って良いほど後悔が残ります。納得できる今後の人生にも役立つお片付けには繋がらないことが圧倒的に多いんです。人間がいきなり10kgも痩せられない様に、お片付けも少しずつ仕上げて行くのが良いのです。だから毎日15分のお片付け、これがおすすめです。