今年はファイリングを極める!と目標を立てて早く6月。来月からは下半期に突入します。ファイリングを私が学ぶ理由とは、企業様のファイリングの力になりたい!というものがあります。しかしその前に、ホームファイリング。私が学ぶホームファイリング®︎とは、情報を資産として取り扱うオフィスファイリングを、家庭で使えるメソッドにした本格派。家庭の書類を整理する中で、その極意を学び、次のステップとしてオフィスファイリングへとステップアップさせて行く作戦です。
私の場合はすでに、会社の自分の書類はファイリングを完成させており、現在社内にて水平展開中です。だからある程度の知識と経験は有ります。しかし、ホーム、家庭においては書類を管理しているのが、そう妻なんです。だから勝手にどうのこうのと作業を進める事が難しい。
という事で、ずっとお世話になっている、オフィスミカサさんのホームファイリング®︎上級コースにチャレンジする事にしました。
このコース、家中の書類を整理し、完璧な状態まで3ヶ月で持って行くという凄まじい内容。細かな進捗をステップで管理しているので、期限までに乗り遅れないように、現在頑張っております。
写真は家にある書類の私が管理している書類の全て。ほぼ子供達からの手紙です。これを含めた家中の書類がどの様に変化して行くのか、自分でも楽しみです。