信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 心配と心配りは根っこは同じ
 

心配と心配りは根っこは同じ

心配と心配りは根っこは同じ
 心配。様々な事を考えるとキリがなく、全く動けなかったりする事があります。そんな心配で頭がいっぱいになると、何にもしないで家で寝ていた方がマシ、なんて事を考えたりすることがあります。
 先日伺ったお話に、「心配と心配りは実は根っこは同じ」というものがありました。心配は心の矢印、心の向け方が内側に向いている時に起こる。一方心配りは、心の矢印・心の向け方が外側に向いており、その根っこにあるものは実は同じなのだそうです。
 とってもシンプルなお話なんですが、自分の幸せを一番で考えたとき心配は生まれ、相手の幸せを一番に考えたとき心配は心配りに変わる。そんなメッセージと私は捉えました。
 忙しい・ミスばっかり・おーもうダメだーなんて時、心の矢印はきっと内側、心配の方へ向きがち。その時、相手の幸せを考えられる、考える、すると心の矢印は反転し、心配りに変わる。この変化によって人生は圧倒的に好転して行く。そんな事を私は思ったのです。
 さあ5月も終盤、いやー忙しい!心の矢印を相手、目の前の相手に向けて、どんどん前へ進んで行きます!