信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 迷った時には、より積極的な方を選ぶといいよ。
 

迷った時には、より積極的な方を選ぶといいよ。

迷った時には、より積極的な方を選ぶといいよ。
 AかBか迷ったとき、どちらを選ぶべきか?そんな時、「より積極的な方を選ぶといいよ!」そう先輩から教えて頂きました。「熟慮の結果迷っているAとBであれば、それらに大差はなく、そのどちらを選んでも間違いではない」「大切なのは、どちらが目的に対して積極的か、美しいか、」あるいは「地球に対して優しいか」そんな視点で選択すると後悔はしないのではないか、そう先輩はおっしゃいました。
 モノの整理・お片づけでこれを考えると、モノを残すべきか・手放すべきかで迷われるというシーンが多くあります。どちらが積極的と言えるのか。残すにすれ・手放すにすれ、私はその選択によってそのモノがどれだけ活用されるのかを考え選択すると良いと思っています。
 手放すことで、誰かがそのモノをもっと活用できる。誰も活用できないモノであるならば、手放す事でより美しい環境を手に入れて環境を活用する。またはこれまでは活用が難しいと考えていたモノでも自分の価値感を変化させより活用できるよう自分が変わる。こう考えてみると、自分もモノも輝く選択肢が導き出せるのではないでしょうか。
 迷った時、一番そのモノが活用される選択。自分や環境に変化のある選択、それがお片づけにおける積極的な選択であると私は思うのです。昨日は連休前半お片づけをされた方々が多数粗大ゴミをお持ち込み下さいました。誠にありがとうございます。さあ連休後半戦、やっぱりお片づけも良いですね。