信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 小銭は邪魔者か?
 

小銭は邪魔者か?

小銭は邪魔者か?
 「一円を笑う者は一円に泣く」子供の頃、祖母がよく口にしていた言葉です。モノを粗末に扱うなという訓えだと思うのですが、いわゆるゴミ屋敷の原状回復業務ではこの小銭が至る所から回収されます。お客様に対して大変失礼とは思いますが、作業中せめてお金くらいは大切に扱って欲しい。そんな感情も込み上げます。
 紙とか輪ゴムとか、食べ物とか泥状化したゴミなどが引っ付いて取れなくなった小銭達。アンカーズではこれらを集め薬品で洗浄し、一枚一枚広げて乾かした後、寄付をさせて頂いております。しかし寄付とはいえ、小銭の預入には手数料がかかり多量の小銭を持ち込むのも何か申し訳ないとの気持ちもあります。100円を握りしめて駄菓子屋に通った世代にとっては、小銭が邪魔者の様に扱われている現状に寂しさを感じます。
 また父がよく言っていたのは、「小銭を集める仕事をしろ!」でした。これは小口取引をたくさんする事を説いており、アンカーズの仕事の原点はそこにあるのだと思います。ですからありがたい事に顧客接点はとにかく多い。これが我々の強みなのだなと感じます。そしてそれは先代の社長である父が、その様な考えで経営をし、着実に経営を続けていてくれたからだと思います。
 小銭を大切にできる人、小銭を大切にできる企業、これから更に求められる時代になると私は信じています。