信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 人と会って話をして・聴く、そんな当たり前だったことが殊更ありがたい。
 

人と会って話をして・聴く、そんな当たり前だったことが殊更ありがたい。

人と会って話をして・聴く、そんな当たり前だったことが殊更ありがたい。
 岩手県北上市倫理法人会様倫理経営講演会にて事業体験報告者として登壇させて頂きました。倫理経営講演会とは、年に1度開催される未会員の方も参加可能な講演会です。会にとっての一大イベントという事で、会長様はじめ役員さん達も準備に後始末に集客に力を尽くして下さいました。
 北上市までは私の住む鶴岡市からバスで一度仙台に出て、そこから新幹線で1時間という合計3時間半の行程でした。北上川がゆったりと流れ白鳥が優雅に戯れる中、東北有数の流通・工業集積地という事で多く建物が盛んに建設中でした。
 倫理法人会というのは経営者の自己革新をはかる事を目的とした全国組織の団体で、本講演会では激動の世の中に対し、どのような心を持って経営者としてあるべきかについて語られました。コロナ禍にあって中止の決断をする会もある中、北上市さんは130名を超える来場者を迎え盛大に開催され、私にとっては今年初めてのリアル登壇という事で、かなり心臓がバクバク言いましたが案外それが心地よかったです(楽しかった〜)。
 他の登壇者のお話の中で学ばせて頂いたのは、自分と両親の関係性が、自分と他者との人間関係の元になっているのであるという事でした。深いなと感じつつも改めてそれらの関係性について見つめ直して行こう!そんな前向きな気持ちになることができました。人と会って話をする・聴く、これまでは当たり前だったことが殊更ありがたく身にしみた今回の講演会でした。