アクサ生命保険(株)山形支社鶴岡営業所様主催、おしゃれ終活・俺の終活ファインディングノート講座が無事終了しました。私にとっては久々のWeb開催という事で、気合が入りました。Microsoft Teamsを使用してのオンライン講座ということでしたが、私のMac君との相性が悪いのかテストの段階から上手く動かず、Windowsマシンにて講座を行いました。オンライン開催になってパソコンのカメラの性能というか映りの良さみたいなものがとても気になるのですが、やっぱり私の自慢のMacBook Proに搭載のカメラは素晴らしいな〜と感じます。外付けカメラを購入したのですが、圧倒的にMac君のカメラが私にとっては好みでした。残念ながら今回は使用出来ずということでしたが。
オンライン講座とリアル講座の大きな違いは、受講生さんのリアクションが見えない・分かりづらい点です。このおしゃれ終活・俺の終活講座では受講生さんが実際のノートを手元に置いて講座を進めて行きます。ですからリアル講座では確認できるペンの走り具合が分からない・理解度の察しが付けられない。ですからその辺も想像しながらの講座運びとなり、やはり難易度は上昇しますね(イメージで言えば、無観客で行う落語の様)。
だからこそ、言葉を噛み砕きより分かりやすい表見を心がける必要があります。私が一番怖いと感じるのは、講座慣れして言葉を端折ってしまう事。分かっている前提で講座を進めてしまった時、受講生様の満足度は明らかに下がってしまいます。
慣れた講座、何回も開催してきた講座だからこそしっかりと準備をして精一杯の講座にする。余裕をかまして散々失敗してきたからこそ、慣れの怖さが身に染みています。そんな意味でも今回の講座は、良い内容をお届けではないかと感じています。アクサ生命保険様いつも開催して頂きありがとうございます!