地域に整理収納の魅力を発信して行こうという稀有な団体「庄内お片づけ部」。このお片づけが好きで好きで、日々お片づけの事しか考えていない我々が主催する整理収納講演会が5月に開催されます。その名も、片づけて飾る【心地よい暮らしの創り方】。講師は新築・リフォーム・モデルルームのトータルコーディネートを手がける業界のトップランナー歌川えつこ先生。歌川先生は宮城県在住で、東北を代表する整理収納アドバイザーであり、長きに渡りこの業界を牽引して下さっておられる、プロが認めるプロの先生です。
講演の内容は、メインステージ(リビング、ダイニング、寝室など暮らすスペース)を輝かせるためのバックステージ(パントリー、収納など)の整え方。整理収納とインテリアの心地好い関係について実例を交えてお話し頂きます。
これから家を建てたい、リフォームしたいとお考えの方から、お片づけに興味がある、とにかくインテリアが大好き!という方など、特にお楽しみいただける内容ではないかと思います。更にこの講演会は、純粋にお片づけが好きな私たちが企画するもので、営業・売り込みは一切ありません。安心して、夢中でお片づけ・インテリアについてどっぷりと浸れる90分。入場料は1,000円となっております。
○歌川えつこ先生の整理収納講演会
片づけて飾る【心地よい暮らしの創り方】
とき 2022年5月28日(土)
会場 三川町子育て交流施設「テオトル」多目的ホール 三川町大字押切新田字桜木8-1
時間 14:00 〜 15:30 受付 13:40〜
定員 80名
入場料 1,000円
主 催 庄内お片づけ部
お問合せ info@kankyokanri.co.jp(庄内お片づけ部)
講師紹介 歌川えつこ
受賞歴:
2011年 整理収納フォーラム
コンペティショングランプリ受賞
資格・免許:
・ゆとりくりえいと
DE・STIJL・U デ・ステイル・ユー代表
・2級建築士
・整理収納アドバイザー1級認定講師
・ルームスタイリストプロ 認定講師
・インテリアコーディネーター