信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 小学校休業等対応助成金とは
 

小学校休業等対応助成金とは

小学校休業等対応助成金とは
 コロナウイルス、オミクロン株もピークアウト傾向。しかしこちらへの対応は家庭でも職場でも大変苦慮してらっしゃることと思います。中でも保育園・学校の休園・休校が相次いでおり、子育て世代の社員が多い当社でも「子供を見る人が居ない」と言う理由で会社を休む者が多く出ております。
 そこで厚労省でも昨年8月より令和4年3月31日までの期間、この様な理由によって有給休暇を取得した人への助成金制度を定めております。
 対象者となるのは、小学校・保育所等に通う子供の保護者の中で、①新型コロナへの対応として臨時休校等をした子供の世話を保護者として行う為に有給休暇を取得した者。②新型コロナへ感染又は、風邪症状など感染した恐れがある子供(濃厚接触者含む)の世話を保護者として行う為に有給休暇を取得した者。(※この場合の有給休暇とは、通常の年次有給休暇の他に与えるもの。)
 ①か②に該当する対象者一人に付き、令和4年1〜2月に取得した有給休暇では日額上限11,000円(慢延防止期間においては15,000円)令和4年3月に取得した有給休暇、日額上限9,000円を申請した企業へ支給するものです。
 ざっくり言うと、小学校・保育園等が休園・休校した場合、または子供に風邪症状等が出て学校に行けない等の場合、それを見る保護者が会社を休んだ場合について、この社員に年次有給休暇以外の有給休暇(簡単に言うと特別休暇)を会社が与えた場合、企業に助成金を支給すると言う内容です。
 つまり、社員にとっては年次有給休暇を減らす事なく有給で休暇を取れ、企業にとっては助成金を受け取れると言う制度です。
 当社でも、取得に向けて書類の準備等を進めております。厚労省のコールセンターが開設されておりますが繋がりにくい様でした、その様な場合は書類の提出先である、お近くの労働局にお問い合わせいただけると、比較的繋がり易い様です。
 制度も活用しながら、この局面を乗り越て行きましょう。