信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 企業向けお片付け講座が人気な理由
 

企業向けお片付け講座が人気な理由

企業向けお片付け講座が人気な理由
 お片付けというとメインは家庭の事、関心を持つのは女性。というのがこれまでの定説でした。アンカーズのお片付け講座でも参加者のほとんどが女性ですし、依然その状況は大きくは変わりません。しかし、以前のお片付け講座というと、事前打ち合わせ無しの講師任せというの講座が実は多かったのですが、最近ではターゲットは〇〇で、ゴールはこうなりたいです。というような明確な意図を持った講座が多くなっております。
 中でも企業向けのガチ講座というのが増えて来てまして、その職場の抱える問題・課題を整理収納で解決して行くためのファーストステップとして、整理収納講座をご依頼される企業様が多くいらっしゃいます。
 この講座、毎回講座毎に組み上げて行く講座ですので、経営者あるいは依頼者へのヒアリング・現場確認なども可能であればさせて頂いております。現場確認はちょっと恥ずかしいという方もいらっしゃるのですが、やはりそこを見ないと、どんな問題・課題が潜んでいるのかが分かりませんので、拝見させて頂きます。
 企業向けのガチ講座が増えている背景には、紙ベースからデジタルベースへの移行、そのタイミングにある事が挙げられると思います。当社でも、従来の紙でも保管し更に、データでも保管するという二重保管という状態が続いております。現場サイドでの負担は言うまでも無いのですが、改めてルールの見直しというのは必要ですし、そもそも何がどこにあるの?なんていう問題も発生しています。
 実はデジタルベースのデータ管理は、紙ベースより難易度が上。紙でできないことはデジタルでは更にできないと言っても良いでしょう。
 という事で私も、オフィスファイリング絶賛勉強中でございます。
 また、企業における整理収納講座の初めの一歩、職場整理収納アドバイザー基礎講座のリクエストもお待ちしておりま
す。ご活用下さい。https://anchors.me/contents_85.html