今日は職場整理収納アドバイザーづくしの一日。年に一度の整理収納の祭典、整理収納アドバイザーフェスティバル2021オンライン、整理収納アドバイザーマルシェ・職場整理収納アドバイザーブースの…、知らない人には呪文のようですが、簡単に言うと、整理収納フェスにおいて職場整理収納アドバイザーのオンラインブースというのがありまして、今日はその準備にあたりました!というご報告でした。
本日は、生みの親である家村氏と有志の講師の方々からアドバイスを頂き、スライドの調整やら、改めてテーマ・狙いの確認をした所です。
今回私がお伝えしたいのは「整理収納アドバイザーでの経験が職場の環境改善で活かせる講座」それが「職場整理収納アドバイザー」ですよ!というメッセージ。
職場において、環境を整えるということは大切です。しかしそれ以上に大切なのは、それをチームで行ってゆくこと。つまり人を巻き込んでゆけるかどうかに成功の鍵があるのです。
そう言われると、難しそう…と思われるのではないですか?。本講座ではその難しいことを、分かりやすく簡単に、整理収納アドバイザー理論と共にお伝えして参ります。
アドバイザーマルシェ、私の担当時間は、10月15日(金)15時10分〜15時30分 実践企業の代表として、LIVEでその魅力・価値をお届け致します。企業の整理収納も興味あるな〜という方ぜひいらして下さい。