信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 借りるか買うか
 

借りるか買うか

借りるか買うか
 18歳で免許を取ってから、原付も含めるとずーとバイクを所有して来ました(途中4年ぐらい子育てで、自転車に転向した事もありましたが)。そしてコロナ、遠出でツーリングなんて事も無くなりました。
 殆ど乗らないバイクに保険を掛け、車検を通すのはお金の無駄遣いではないか…。レンタルという選択もアリなのでは無いか…ということで、ショップにレンタルバイクについてお話を伺って来ました。
 このお店でレンタルできるのは9車種、250cc〜1,000cc以上のクラスまであります(新型の刀があるのが嬉しい)。お値段は一番大きいクラスで24時間22,000円。車両保険がオプションで24時間5,500円。合計すると24時間で3万円弱の費用ということになります。
 今日は天気が良いから、ちょっと乗りたいなーで3万円だと、けっこう高い感じがしますが、使用頻度から考えれば購入するよりはるかにお得。
 その他、レンタルのメリットとして、色々な車種をシーンに合わせて選べるということでしょう。今日はワインディングを攻めたいからこのモデル。今日はツーリングでゆったり走りたいからこのモデル。とそんな楽しみ方ができます。
 こう考えるとレンタルに軍配が上がりそうですが、バイクは相棒という視点で考えると、レンタルでは味気ない。ガレージで磨いたり、調整したり、眺めながらお酒を飲んだり、そいういったのも全て楽しみと考えると、レンタルではそれが叶わない。
 私にとっては、後者の楽しみ方が合っているのかなと感じます。モノと共に歳を重ねると、錆とか傷も思い出で、なんかいいんですよね〜。
 それにしてもハスクバーナのデザインの美しさには心を奪われます(ズキューン)。