Casa BRUTUSに取り上げられるなど、注目を集めるホテル、スイデンテラス。この度、宿泊することが叶い、あまりにも素晴らしかったでので、紹介させて頂きます。
スイデンテラスは、「地域の魅力をプロデュースし、世界からの目的地になる」をミッションとして2018年鶴岡に開業した、田んぼに浮かぶホテル。設計は坂茂建築設計、客室119室、延べ床面積7,500㎡という日本一大きな木造のホテルです。
客室に加え、2,000冊が収蔵されるライブラリ、地元食材を活かしたレストランや酒BAR、スパ&フィットネス、会議室なども完備。女性専用の露天風呂では田んぼと湯舟が一直線に重なる絶景を望めることができます。
宿泊して私が感じたのは、①香りが違う! 木の香り、革の香り、器の竹の香り、そんな素材の香りを愉しむことができ、アロマ・水田・自然の香りが優しく包んでくれ、リラックスすることができます。②とっても静か! GoToトラベルという事もあって、満室、しかも子供連れ多しということでしたが、広大な敷地に贅沢な空間の館内においては、物音一つしませんでした。だから、仕事もはかどるはかどる。③月山のを望む風景が時間を忘れさせる。ライブラリやレストランから望むことができる、山形を代表する山、月山。これを水田の水面と共に望む風景は、時間が止まっているかのように感じさせてくれ、心が洗われるようでした。
ということで魅力は尽きませんが、心もスッキリなスイデンテラスおススメです!
スイデンテラスHP