信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 417/1000 モノを生かすのにも覚悟がいる。
 

417/1000 モノを生かすのにも覚悟がいる。

417/1000 モノを生かすのにも覚悟がいる。
 新年最初に購入したモノそれはですね、ギターアンプでした。ギターアンプなんていうのは高校生の頃から今まで何台か持っていたのですが、ただ昨年もうずっとギターを弾いていなくて、しまいっぱなしのアンプ君等がギター以上に可哀想な感じがしたので思い切って全部売ったのですが、それから一台もアンプが無くて、無いとこれが欲しくなりまして昨日思い切って買いました。
 ギターアンプの進化って凄くて、この度購入したアンプには歴史的名器と言われたアンプたちをモデリングした機能が付いており、これが面白い。これはどんな音かな?これは?とやっていたら家族から苦情が来て辞めたのですが夜中になっていました。
 今年の目標になぜかギターアンプを買うというものを挙げてまして、まず一個達成ということなのですが、ただ買っただけではもったいないので、今年はギターガンガン弾きます。数年前にすごくいいギターを買ったのですが、綺麗なままを維持したくて、ずっとケース保管にしていました。しかしこれだと綺麗なんだけど面倒になって弾かないんですね。だからこのアンプ購入をきっかけに、まずケースから出してもうこれをクタクタになるまで弾き倒そうと壁掛けのフォルダーに移しました。
 もったいなくて弾けないというのがやっぱり一番もったいないので、ということで自分にとってはこのギターをケースから出すというのは大きな覚悟が必要で、その覚悟の分だけギター弾くぞーと燃えております。
 モノに見合う自分というセルフイメージを上げてゆく効果もあると期待して。