赤川花火が終わるともう夏も終わり、こちら庄内では収穫の秋を迎えます。昨日繰り広げられた赤川花火の打ち上げ場所で一万数千発の花火の残骸清掃を、たった1時間ではありますがお手伝いして来ました。実行委員の皆さんはお昼近くまで続けられるという事で、本当に頭が下がります。
夏の盛りというのはアッという間なんですが、この夏、まだ海に入ってなくてこれから子供達と行ってこようと思います(シュノーケル持って)。海に入るとあの海水のエネルギーを体に取り入れられる感じがして本当にリフレッシュできるんです。それで、浜茶屋でイカ焼きとラーメンそれでかき氷ですよ。泳ぐとなんであんなにお腹空くんでしょうか。
夏もいいし、夏が終わって行く感じもまたいいですよね。夏の海の色がエメラルドなのに対して、秋になると海の色は濃い青に変わります。これは太陽の入射角度の違いによって生じるのだそうですが、その前にもうちょっとエメラルドの海を楽しみたいなと海パンを探しながら思ってました(無いと思ったら去年処分したんだった( ; ; )でも絶対海には行く!)。