信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. ホームファイリングとファッション
 

ホームファイリングとファッション

ホームファイリングとファッション
 今年の6月からホームファイリング®︎上級という講座を受講しております。こちらは3ヶ月に渡って自宅にある全ての書類を整理して行くコース。それも単なるお勉強ではなく、実際に手を動かして完璧な状態を作り上げるまでの実践コースです。
 現在私のというか小林家の書類整理の進捗状況はステップ3(全6ステップ)、ファイル管理表を作るという段階です。このファイル管理表は全ての書類の目録と言えば良いでしょうか、この表を見れば小林家の書類に関する情報が一元的に理解できる内容となっています。
 これもただ列挙すれば良いという物ではなく、分類・順序・名前の付け方において完璧なルールが求められ、それも自分で組み立てて行かなければならないのです(丁寧なアドバイスは先生からその都度頂く事ができます)。
 そしてこの作業がとっても楽しかった。全体をイメージしながら一つひとつのパーツを分類しはめ込んで行くジグソーパズルの世界観なんですね。もう夢中で取り組めました。
 そしてこのルール付けというのが、ファッションの組み立て方と似ていると感じたのです。ちょっとカジュアルな打ち合わせ(目的)だから、茶色の靴に茶のベルトそして時計のベルトも茶。ベルトのバックルがゴールドなら時計のケースもゴールド。ファッションにルールがある様に、自身で目的とルールを定めファイルを揃えて行くのです。この規則性と創造性の魅力を知るとファイリングは単なる作業とか管理法では無くなります。
 という事で、ステップ6目指してホームファイルング夢中で頑張ります。