信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. セロ弾きのゴーシュとおしゃれ終活
 

セロ弾きのゴーシュとおしゃれ終活

セロ弾きのゴーシュとおしゃれ終活
 セロ弾きのゴーシュと言えば宮沢賢治の童話。この作品について、「出会いによって人は磨かれる」という内容の文章を読みました。
 セロ弾きのゴーシュは、楽団一冴えない叱られてばかりのセロ奏者。ゴーシュが10日後の音楽会に向けて毎晩練習する中、三毛猫やカッコウなどの動物が毎夜訪れ、あれこれと出される要望に応えて行く事で、演奏を上達させ成功を修めるというお話。
 人生では、中々越えられない壁があったり、躓きから立ち上がることが出来ない、なんてことを誰しもが経験します。そして、そこから這い上がるべく学んだり、努力したりする訳です。
 ゴーシュも毎晩努力しているのですが、きっとそのままでは壁を越えることは出来なかったでしょう。壁を越えるきっかけをくれたのは、毎夜訪れる奇妙な動物達。「出会いによって人は磨かれる」とは正にそのことを表しています。
 アンカーズがお届けしている、未来を描く終活講座「おしゃれ終活・俺の終活」も、この奇妙な動物達のような側面があります。〇〇について考えてみましょう。〇〇について100個書き出してみましょう。講座では日常ではされる事の無い、非日常的質問がどんどん飛んで来ます。そんなの面倒くさい、考えたくない、無理!という質問に答える中、これからの人生に必要なモノ・コトが貴方の中に浮かんでくるのです。
 もし越えるべき壁があるのなら、「おしゃれ終活・俺の終活」オススメします!
 講座について詳しくはこちらご覧ください。https://anchors.me/contents_15.html