信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. モノを減らすコツ
 

モノを減らすコツ

モノを減らすコツ
 【Q:何故片付かないのか? A:モノが多いから】です。ですから、モノを減らしましょう。ではどの様にモノを減らすと良いのか。様々な方法があり、本屋さんにずらりと並ぶ整理本・片づけ本、それぞれにその進め方が示されております。
 アンカーズ的におススメのモノの減らし方をご紹介します。①時間を設定する。30分以内(特に苦手な人は15分以内)が良いと思います。②場所を決める。引き出し1つとか30分以内で出来る範囲で設定します。③全部出さないで、不要なモノだけそこから取り除く。普通は「中身を全部出す」だと思います。しかしモノが多い状態で、全部出す(いわゆる全出し)と収拾がつかなくなって、30分では終わらず、そのままカオス状態を悪化させてしまう可能性もあります。少し慣れてきたとか、空間・時間に余裕があるならば全出しも良いかもしれませんが、初めの一歩は小さな一歩がおススメです。
 この進め方は劇的に変化があるというよりは、緩やかに少しづつ変化して行く方法ですのでとても時間がかかります。しかし、「やっぱり捨てなきゃ良かった」という後悔や「収納を永遠とやり直す」という二度手間三度手間からは回避されますので、結果的には近道なのかもしれませんね。
 大量にゴミを出してもらった方が、売り上げも上がるのでアンカーズ的には有難いのかもしれませんが、費用は時間をかけた方が、ゴミ処理料金も断然安く済みます。お片づけ支援のご相談も受け付けておりますのでご活用下さい。無料オンライン相談
 写真は娘から占拠された、私の読書コーナー。時間をかけて返還交渉をして参ります。