信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 整理収納フェス1日目レポート
 

整理収納フェス1日目レポート

整理収納フェス1日目レポート
 整理収納フェスティバル2020がオンラインで開催され、一日目が終わりました。
 私が今年のフェスで最も注目していた「整理収納ブルーオーシャンのその先へ」やはり見応えがありました。フェーズ1として整理収納というものの価値があり、フェーズ2として整理収納×○○という独自性が生まれた。そして表題の示すフェーズ3では、整理収納×○○×○○ぐらいのユニークネスが求められている。
 ここにたどり着くには、①潜在的な自身の強みに気が付くこと②そのために、キャリアの棚卸と見える化・表現・再活用が大切③そして食わず嫌いはNG。コンフォートゾーンを越えてトライ・チャレンジすることが極めて重要である。
 なるほどと感じました。パネラーのお話の中に、「チャンスやこれまでにない価値は、友だちではなく。友達の友達ぐらい、自分とはかけ離れた価値観を持った者との出会い等によってもたらされる。」とありました。まさにユニークネスとは、コンフォートゾーンを思い切り越えた所にあるのだと感じます。
 また「人間がどこまで何をやるのか」というペライチ代表の言葉。AIでも導けない、この命題とも言えるテーマにおいて多くの方が今悩んでいるのだと感じます。そのヒントになるのが正にフェス。さあ今日は最終日、どんな出会い、気づきがあるのでしょうかとても楽しみです。
 24日最終日、私は午前11時〜11時30分まで、ビジューオーガナイズ㈱ブースにてリリースされたばかりの男性専用終活メソッド【俺の終活】についての説明会。午後2時10分〜2時45分まで、アンカーズが自社の職場環境改善プログラムとして取り組んでいる整理収納アドバイザーBAV(ビジネスアシストバージョン)についての相談会へホスト側でおりますので、ぜひ遊びに来てください。※アドバイザーマルシェは事前申し込みが必要です。アドバイザーマルシェ参加団体等