本日は一日籠ってムービー作りをしていました。三連休のど真ん中、天気が良くってどこかに出かけたい〜というところですが、妻の用事で仙台に日帰りでは行って来たのですが、その間ずっと11月に開催の部活動の3年生を送る会で使用するフォトムービーをパソコンを持って行って作っておりました。
これがですね〜中々時間がかかるんで大変なんですが、歴代の我が子たちの行事関連で作り始めて十数年が経つのですが懲りずにまだやっています。最近ではスマホのフリーアプリでかなり凝ったものを簡単に作成できるようなんですが、私は昔から変わらず一番シンプルな仕上がりになるようにi Movieで作ってます。
それで重視しているのは時間です。よくあるのが素材がありすぎて20分以上などの大作があるのですが、かなり観るのが大変です。だから長くても10分以内できれば5分以内というのがマイルールと決めています。それでも後から見返したりするのかは分かりませんが、半分自己満で作っているところもあります。
それで、仙台の帰りは寒河江で「くるまやラーメン」ですねやっぱり。鶴岡にはくるまやラーメンが無くなりまして、酒田にはあったと思いますが、このラーメン激戦区の山形にあって、実はわたくし一番好きなラーメンなのではないかと思っています。子供の頃よく連れて行ってもらったからなのか、あの昭和感としょっぱいスープに短い太ちぢれ麺そしてニンニク。次の日休みの日にしか食べられない逸品だと思ってます。
ということで明日は定休日で、粗大ゴミの受付等お休みですが、出勤のスタッフもおり私も出社して色々と段取りしようと考えています。