信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 284/1000 本日秋一番の日 
 

284/1000 本日秋一番の日 

284/1000 本日秋一番の日 
 昨夜久々に雨をいただいてから、急に秋らしく感じられるこちら庄内です。涼しくなるとこれまでエアコンを付けているため窓は閉め切っていたのですが、窓を開けるため虫の音が家の中に入ってきます。
 虫の音をノイズと感じないのは日本人とポリネシア人だけという不思議がありますが、これは言語の捉え方とその脳内処理の仕方が他の言語の地域と異なるからだとされています。従って外国人であっても日本語が話せるようになると、虫の音を音楽のように感じられるのだそうです。
 翻って日本人は虫とお話ができていた。とまでなっていたのかは不明ですが、「虫の知らせ」とか何か日本人ならではの感覚・感じ方があるとも思います。
 逆に虫の音が工事現場のようなノイズとしか感じられないのであれば、なかなかのストレスだななんて虫の音を聴きながら感じたのですが、虫の音に限らず人の言葉だって、何か言われるたびにノイズに感じてしまう人がいたり、逆に心地よかったり様々ですね。自分はどんな言葉をどうやって発しているかとか、ノイズに感じない心のフィルターみたいなモノを大切にしたいです。
 従って、日本人が一番好きなあるいは楽しめる季節は虫の音を感じられる秋ではないか。その様に思った春一番ならぬ秋一番の朝でした。