アンカーズに運び込まれてくるゴミ達を見ていると、このアイテムはどうして不要物、つまりゴミなったのかな〜と考えてしまいます。昨日は修学旅行で使用されたキャリーバッグの悲しい末路についてお伝えしました。本日「もったいないなー」と感じてしまうゴミ達は【健康器具・美容器具】です。
彼ら・彼女らは、ほぼ毎日運ばれて来ます。ルームランナー・ステッパー・座椅子タイプ・自転車タイプ・乗馬タイプ・ブルブル振動タイプ・美容器具は足をケアするモノが多いようです。皆さん、体を鍛えたり・美しさを保とうと頑張っておられる。にしても、ゴミになる率高すぎやしませんか?
なぜゴミとしてしまうのか?①邪魔 確かにスペースをかなり取ります。②インテリアとマッチしない おしゃれ感は有るとは言えません。③使っていない そういう事です。今年こそはと、一念発起して器具は買うのです。がしかし、買っただけでは理想のボディーは手に入らなかった…。
ただ一番怖いのは、例えばハンガーラックと化した健康器具なりを横目で見ながら、「私って駄目ね」なんて自分を責めてしまうことでしょう。そうするくらいだったら、サッサと捨ててしまった方がよっぽど健康的ですね。
さあ、埃の溜まった健康器具で不健康になるくらいなら、思い切って整理してみませんか?。空いたスペースでもっとワクワクする事を始められるかもしれませんよ!