地域に整理収納の魅力や価値を発信して行こうという稀有な団体庄内お片づけ部。私も加入しておりますこちらの団体、毎月1回アンカーズのセミナールームにて開催しております。
今月はどんな活動を行なったのかと言いますと、6月にオフィスファイリングの第一人者で整理収納アドバイザーでもある(株)オフィスミカサの長野ゆか代表をお招きしてファイリング講座を開催したのですが、各メンバーのその後のファイリング実践状況について皆で語り合いました。ある物を活用してファイリングの第一歩を踏み出した人や、家庭で取り組んでいる人、さらには職場で学んだメソッドを生かしている人など様々でしたが共通して言えるのはアクションを起こして改善中である事。私は自分の実践結果やオフィスでの取り組み状況を事務室に実際来て頂き手に取って頂いて、感想など頂くことができました。
感想としては、地域にこの様な取り組みをしていることを広く知って頂き、多くの見学者が訪れる環境改善先進企業となって欲しいというもので、私もそんな企業に成長したいと感じました・学んだことを徹底的に活かすこと、継続して実践してゆく事は簡単ではありません。しかし楽しみながら、仲間の力を借りながらならばできるな!そう確信したところです。
庄内お片づけ部という仲間のご縁に感謝した9月の例会でした。